【大学受験】志望校の決め方【予算から考える編】

1.予算(総額でいくらかかるのか)

国立大学の場合、 

  • 入学金約30万
  • 授業料毎年50万
  • 家賃 毎月5万〜10万
  • 食費等 毎月5万前後

よって、毎月約15万~20万くらい消費すると考えられるでしょう。

私立大学の場合、学部にもよりますが、学費が毎年20万〜50万程度プラスになりますので、毎月25万〜を想定することになりますかね。もちろん、住居を低スペックにしたり、自炊でがんばったりすることで節約できますので、あくまで目安ということで。

2.予算(仕送り):
ぶっちゃけいくらくらい出せるものなのか両親(いない人は養ってくれてる人)に聞いてみましょう。また、○○大学なら×万円、といったように受ける学部や大学によって出せる金額が変わってくることにも注意。

3.予算(バイト):
家賃等によって変わってきますが、大学生の生活費として必要な金額は月10〜15万程度(学費別)。そこから仕送りを差し引いたあとで、ざっと自給千円として何時間バイトしなくちゃいけないか計算してみましょう。

  • 月0〜30時間

軽め。週1、2日しっかりやってるくらいのイメージ。

  • 月30〜60時間

わりとやってる方。週2,3日まとめてやってるイメージ。

  • 月60〜

かなりやってる方。ほぼ毎日シフトがはいってるイメージ。理系かつ実験が多い学部の人は結構厳しいんじゃないでしょうか。

バイトで稼ぐ金額は、10万円くらいで大きな壁があるように思います。それ以上稼いでいる人というのは、

  • イベントサークル運営
  • モデル
  • 己の人脈で金払いのいいセレブ一家で家庭教師
  • バイトがそもそも好き
  • そもそも社会人

といった人たちです。

4.予算(奨学金):
私は利用したことがないので、なんとも言えないのですが、本当にお金が無くて困っている人向けのものから、あなた絶対奨学金なんてもらう必要ないでしょう、という家庭の人向けのものまで様々です。成績の維持等の条件がつくことが多いですが、予算が足りない場合には積極的に検討してみて下さい。