GMAT 基本情報

そろそろTOEFLの説明も終わってきたので、GMATの説明でも始めましょう。

TOEFLの例に倣って自分で書こうと思いましたが、有名なMBA等留学対策予備校であるアゴスさんにいいページがありましたのでリンクを貼ります。

http://www.agos.co.jp/test/gmat_test/

批判的なライティング、文法間違い探し、ロジック構成チェック、速読理解、高校数学(初級)の能力を試される試験です。

文法間違い探し(Sentence Correction:SC 約16問)、ロジック構成チェック(Critical Reasoning:CR 約11問)、速読理解(Reading Comprehension 約14問)については以下のサイトでひよこまめさんという方により秀逸な説明がされております。

http://www.geocities.jp/kousurebaukaru2010_owner/gmat.html

なんとなくですがいつまでこのサイトがあるかが不安ですので、該当部分を引用させていただきます。

−−−−−−−−−− ここから引用開始 −−−−−−−−−−−

(SC)
このモジュールにおける想定シチュエーションは、

『部下がマネジャーであるあなたに契約書のドラフトを持ってきて、あなたにざっとレビューしてほしいと言っている。あなたはその契約書に記載上の誤りや、誤解を生むような紛らわしい記載が無いか、見つけなくてはいけない』

だと思います。もちろん文法は必須なのですが、それはあくまで素地であり、問題を解く段になったら文法を意識しなくても直感的に『なんかこれはおかしい』と思えるようなレベルにもっていくのが理想かと思います。

試験対策としては、私はAGOSの講座で基本を学び、Official Guide, Affiance, YESで問題演習をしましたが、振り返るに、このモジュールについては、YESの文法講座を受講&内容を即答できるくらいまで暗記したのち、問題演習で穴を埋めていく、という方法でよいかと思います。

(CR)
このモジュールにおける想定シチュエーションは、

『部下がマネジャーであるあなたの前で新企画のプレゼンテーションをしている。あなたはそのプレゼンテーションを承認するかどうかを決定する立場にあり、その部下の企画が適切かについてツッコミを入れる必要がある』

だと思います。試験対策としては、私はAGOSの講座で基本を学び、Official Guide, Affianceで問題演習をしましたが、振り返るに、このモジュールについては、問題演習を通じてロジックパターン&ツッコミのパターンを学んでいく。という方法でよいかと思います。

(RC)
このモジュールにおける想定シチュエーションは、

『マネジャーであるあなたは、今渡されたばかりの資料にさっと目を通し、これから出席する会議の冒頭でその内容についてブリーフィングをしなくてはいけない。』

だと思います。試験対策としては、私はAGOSの講座で基本を学び、Official Guide, Affianceで問題演習をしましたが、振り返るに、このモジュールについては、単語力・読解力の向上及び問題演習を通じての問題への慣れがなされれば足ります。単語力・読解力の向上方法については、TOEFLのReadingと基本的に同じです。単語のレベルが多少高いこと、及びパラグラフ単位の内容の理解だけでは必ずしも問題が解けないことに留意してください。